じぃちゃんが入院している間に
どうしてもやらなければいけない事が一つあります
それは・・・・
おおそうじ何といってもじぃちゃんが寝ていた部屋は
あっちこっちに棚を吊ったり
ダンボールを積み重ねたりで
ものすご~~~~~く沢山の
ガラクタもとい
荷物が詰め込まれている有様で
ちょっと整理しようと段箱開けて見よう物なら
「何でも捨てるんじゃない!」と怒りMAXな状態なので
寝たきりになってから片付けたくても
手が出せなかった次第です
この際だから昔からずっと持ち越しだった
使わなくなった子供たちの玩具やら
じぃちゃんの良く分からない空箱(何故取っておく?)やら
着られなくなった洋服も含めて処分しようと
休みになると朝からドタバタ引っ掻き回しています
確かに「懐かしい」と思われる物も数々出てきますが
その殆どが所謂「ゴミ」に分類されるため
我家のゴミ袋は光の速さで消費されて行ってます
それと物が詰まっていりそれこそ空っぽだったりの段箱!
これが本当にイヤになっちゃう程の数で
それこそ畳んでも畳んでも次々湧いてくる!?
燃えるゴミや燃えないゴミもそうですが
段箱や紙ゴミを出す資源ゴミの日には
いつも以上のゴミが山になっています
早く全部仕分けしてスッキリしたいけど
まだまだゴミとの格闘は続きそうです・・・
スポンサーサイト