今日は11月22日で「良い夫婦の日」ですね
夫婦者ではない私には羨ましいというか・・・|ω・`)ショボン
自分が好きで生きて来たのですから
愚痴は言わないでおきましょう
昨日の朝は家を出てから忘れ物をして一回引き返し
玄関の上がり框の所で段差に躓いて
其の時に右足の親指を強かにぶつけてしまいました
急いでいたもので靴を履いて出かけたんですが
電車に乗る頃から足が痛み出して
会社に着いた時は1歩踏み出すのが痛くて堪らなくなって
靴下を脱いで見てみたら・・・・・
見事に青痣が出来てオマケに腫れている模様
思い出すのは6年前の夏の出来事(
こちら)
このときは物の見事に骨折してしまい
暫くの間大変不自由をしました
まさか!?またあの生活が??
恐怖に慄きながら掛かり付けの医院に電話して
診察券が無くても午後から診て貰うようにお願いして
会社を早退して行って参りました
レントゲンを2枚撮って見た結果
今回は骨に異常は無く打撲だけでした~!

いや!やっぱり痛いんだけどね
あの松葉杖生活をしないで済むと思うと
安心感がハンパ無いです!!
一旦帰宅してからチャリで駅前の薬局まで
処方薬を受け取りに行った時に担当者さんから
「睦月さん痛み止めの処方久しぶりですね」と言われ
そういえば以前の骨折の時以来だから
普段の私はかなり頑丈なんだと実感しました
今日は大分痛みも治まって来ましたが
歩き始めはまだぎこちなくて
初めて歩き出した赤子のような・・・いや
挙動不審でウロついていると言った方が合ってるかも??
スポンサーサイト