立冬も過ぎたにも関わらず暑い位だった昨日
我が家のじぃちゃんが無事に(?)
リハビリ病院の方へ入院いたしました
当日はエマちゃんに車の運転をお願いしていたんですが
ど~~~しても仕事が立て込んで行けない!との事で
急遽私がハンドルを握って連れて行くことになりました
元来“超”が付くほどの方向音痴を自認していて
ちょっと遠いところへ行くのは大抵公共交通機関を使うので
免許持っている人が一緒だと絶対に運転しない!!
その為に車の保険も運転者限定は付けてないんです
今回も「お任せ!」する気満々だったので
ルート検索も何も全くしなかったらマサカの「行けない」宣言!?
それから慌ててルートを調べるという有様でしたが
全くの偶然ですが鬼門の曲がり角が少なくて
僅か2回の交差点を曲がるだけでした!
まるでこうなることを予期していたみたいですね~
まぁ。行きに一度間違えましたが・・・・
それでもすぐにリカバリー出来る所でしたから
私としてはスムーズに行けたと言っても過言ではありません!!
じぃちゃんを車に乗せたり降ろしたりする為に
おねえとおにいが同乗して来ましたが
病院に到着したら全て看護師さん達がやってくれたので
単なる「付添い人」になってました
感染防止の為に院内は付き添い一人なので
暫く車の中で待ってて貰いましたが
お昼の時に一度家まで帰って私一人で
午後からの問診と手続の為に今度は電車で行ってきました
午後からは出社する積りでしたが
なんやかんや全ての手続が終わったのは
午後2時半過ぎだったので諦めました
まだこれからリースのベッドその他の返却手続や
色々片付けが山積みですが
何とか一段落着いたかな?
スポンサーサイト