突然のじぃちゃんの入院から一夜明けて
入院に関する諸手続をしなければいけないので
洗面道具を始めとした荷物一式を持って
会社を早帰りさせて貰って再び病院まで行って来ました
今回は私鉄を使って行ったんですが
最寄駅に着いて外に出てみると
目の前に大きな案内看板が!
予め地図をプリントしてきたんですが
必要ない位道案内してくれてましたね
中に入って総合案内から入院受付へ行って
そこで新規入院は別のところで説明を聞くよう言われ
所定のところで書類を書かされ暫く待った後で
一通りの説明をされてやっと入院受付が出来ます
銀行の窓口みたいな整理券を取って待っていると
順番に呼ばれて手続をするシステムです
手続がやっと終って荷物を預けて帰ろうと思ったら
担当から説明があるとの事でまた暫く待っている間
正面玄関近くで座って院内を眺めていたんですが
ド真ん中にエスカレーターがあって
あの有名な「失敗しない」ドラマの病院内みたいだと思いました
私は至って健康体なのでこんな大きな病院は縁が無いんですが
大体どこもこんな感じの造りになっているんでしょうか?
今にも沢山の派閥内の医者を従えて回診シーンが来そうだと
しょうもない考えをしながら待っていました
結局全ての手続が終って荷物も預け終わったのは
普段の業務終了時間より遅くなったので
帰りに何か買って帰ろうと目論んでいたのが
却って慌てて帰途に着かなくてはいけなくなりました
もうほんと~~~に疲れたよ!!
スポンサーサイト