ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

ついに!

今回の三連休中、土曜日には通院日で
何時もの診察の加えてインフルエンザの注射も済ませ
普段と変わらない一日だったんですが

翌日の日曜日の朝のうちに
又、足に力が入らなくなり大騒ぎをして
こちらで具合を聞いても何を言っても
聞こえないんだか聞こえないフリをしているんだか
一切返答が無いのでどうして良いか分からず
ベッドに連れて行って寝かすしかありませんでした
その後見ていると普通に一人でトイレにも行ってるようなので
朝はダメなのかな~?と考えていました

最終日の昨日も朝トイレに行けなくて
寝ていたおにいを起こして手伝ってもらいました

迎えに来たデイの介護士さんにもその旨を伝え
今後どうするか軽く相談をして送り出しました・・・・・が!

行って暫くすると電話が掛かってきて
入浴時に様子を見ていると何時もと違うので
念のため救急車を手配するので来て下さいとの事

慌てて保険証やら何やら持って出掛け
地元の駅まで着いた所で再び着信
受け入れ先が決まったので直接来て下さいと言われ
JRに乗って近くの駅まで行きタクシーで向かいました

長い検査の結果脳梗塞との事で入院
一週間点滴治療を行い結果を見てから
退院か入院続行かになるそうです

今日は会社を早退して入院手続をして
更に金曜日の午後には結果を聞きに行くので
午後半休を取っていかなければなりません

入院先が微妙に駅から距離があるので
私鉄の最寄り駅から歩くのも時間が掛かりそうですが
車はエマちゃんが通勤に使っているため
電車+歩きで行く事になりますね

因みにJRの駅からタクシーで1500円掛かりました
普段タクシーを利用する事が無いので分かりませんが
JRだと結構な距離があるという事ですね
私鉄の方が確かに近いんですけど
昨日はJRのホームに居たので仕方ないです

病気&高齢なのでどうしようもないのは分かるんですが
それにしても忙しく気が抜けない毎日が続くと思うと
疲れもあってやり切れない気分になってしまいますね
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2234-0be6e76b

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ