ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

セミが鳴いた

今年は梅雨明けがあまりに早くて
その後の気温も高すぎたせいか
夏の風物詩ともいえるセミの大合唱が
一向に聞こえて来ませんでした

思えば私が松戸に越してきた頃は
丁度夏休み中だったのもあってか
セミの声が喧しくて辟易しました

それまでは端っことはいえ一応23区内だったので
ここまで煩いとは思いませんでした

それが今年は全くと言っても過言ではないほど
セミの声が聞こえないので
今年はセミの外れの年かと思ってましたが
先週末からやっと?
本来の!あの!ミンミンゼミの声が聞こえてきて
やっと「夏が来た」という気分が出てきました

まぁ、聞こえないと寂しいような気もしますが
聞こえてくればやはり「煩いな~」と感じるのは
我ながら勝手だとは思いますけど   仕方ないよね!?
スポンサーサイト



前の記事 猛暑再び
次の記事 土用の・・・

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2217-e058d2cc

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ