ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

世知辛い時代

昨日の朝通勤途中のとある建物の塀の上に
スマホらしき物が置かれているのを見掛けました

誰かが落として行ったのかな?
気付いた人が車に踏まれたりして壊れないように
塀の上に置いた物だと推察しました

昔だったら「落し物は警察(交番)」でしょうが
万が一でも拾って届けるまでの間に
他の人が拾って使った後にまた置いたとか
その場合逆に文句を言われる可能性が・・・・

こんな世知辛い事を考えると届けようとか
思わなくなっちゃいますね
交番までは結構遠いところにあったし・・・

まぁ、普通に考えてロックかかっているでしょうが
顔認証とか指紋認証じゃない限り
頑張れば突破できる時があるかもしれないし

私のスマホも一応ロックしてますが
突破するのは容易に出来るようになっているため
そんな下種い考えが頭をよぎりました

昔は財布とか拾ったら即届けたものですが
それさえも中身が足りなかったりすると
一悶着あったようなので
最近は道端に何か落ちていてもスルーするばかりです

それより自分が色々落っことしていないか
十分注意しなくちゃいけませんね
私の場合は良く見付からなくなるのが眼鏡ケースですが
大抵家の中か車の中に置き忘れているだけなんですけどね~
スポンサーサイト



前の記事 疲れたよ
次の記事 ワクチン接種後

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2193-a0958259

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ