桜もいつの間にかすっかり散ってしまい
暖かいと言うより寧ろ「暑い」が相応しいような今日この頃
我家のワンコは普段2階のおにいが使っている部屋に居て
基本お世話もおにいの仕事になっているんですが
最近は夜中私がトイレに起きたりすると
目敏く気が付くらしくドアの向こうで尻尾を振っている気配がして
用を済ませて戻ってくる足音が聞こえると途端に・・・吠えます
いくら一軒家だとはいえそこは結構密集している住宅地
そこで夜中にワンコが吠えてたら近所迷惑甚だしいので
すぐに私の部屋に引き取って連れてくると
布団の中に潜り込んで寝ている始末です
寒い頃は寝床から出るのが億劫だったのか
本当に暖かくなってからほぼ毎日
かといってやはり生理的な現象なので
行かないわけには・・・
(年だからトイレが近いんですよね~)(´∀`*;)ゞ
先日なんか寝る前にトイレに行った帰りに
早くも吠え出したものですからおにいに怒られてました
おにいもあれだけ大きな声で吠えているのに
夜中だと全く気付かないでピクリとも動きません
一度寝ると中々起きないからね~
そんな訳で毎晩のように夜中お泊りに来ては
朝私が起きる時に部屋に戻されるという事を
繰り返している甘ったれワンコです
でも何故私がそんなに好かれるのか・・・・不思議??
スポンサーサイト