ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

一番困ったことは

3回目のコロナワクチン接種で倦怠感がまだ抜けず
普段からボ~っとしているのに拍車が掛かって
余計に思考回路がはっきりしない状態が続いています

私の具合が悪くなって一番厄介なのは
やはりじぃちゃんの介護関係でしたね~
食事の支度とかと違って咲にやっておくことが出来ないので
どんなに熱が高かろうが足元がフラついていようが
寝る前のオムツ替え何かは子供たちに頼めませんからね~

一応お伺いはたててみたんですけど
秒でお断りされてしまいました
二人ともいくら次女子が赤子の頃にやった経験があっても
大人のじゃぁ訳が違いすぎますね~

おにいなんぞは一時期将来介護関係の仕事も念頭にあったのに
「練習だから」と勧めてみても物凄~~く微妙な顔してました

それでもやらないわけにもいかないので
歯磨きから入れ歯洗浄と血圧を測ったあとで
オムツ交換の流れなんですが
とにかく時間が掛かるんです

入れ歯洗浄剤をセットしている間に
歯磨きはすぐに終るんですが
血圧測定が長い!!

血圧が高いので何度も測りなおしをするんです
えぇ!!それこそ10回以上もしょっちゅうなので
前回計った分をノートに記入忘れでもしようものなら
ヘタすると履歴が無くなってしまうくらいなので油断できません!

そうして何度も測りなおした挙句
その後でノロノロとトイレに篭って20~30分も戻ってこないとか・・・
本当に「待ち時間」が長くて・・・・その間部屋に戻ることも出来ず
ず~~っと待っていなければなりません

いくら座っているにしてもこちらは早く横になりたいのに
言っても聞こえないフリをされて待たされるので効果なし
本当に大変な思いをいたしました

介護ってやられる方よりもやっている方の
体調管理が何よりなんだと実感している次第です
今後もワクチン接種が続くなら何とか考えないといけませんが
考えてもどうにも出来ないのが介護の辛さですよね~
スポンサーサイト



前の記事 子供の頃の思い出
次の記事 倦怠感

コメント

こんばんは

睦月さんがいるから頑張れる。
感謝の一語です。
体調管理につきますよね。
私的に3回目ためらってます(ノД`)・゜・。
2022/03/30(水) 22:29:19 | URL | 敷島  [編集]
コロナがあまりにも長続きするので
最近は大分グロッキーになってます

早くショートステイが復活して欲しいです
2022/04/04(月) 16:10:19 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2189-27ded67b

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ