ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

モダンなお年頃

大正~昭和にかけて私がすぐに思い浮かべるのは
所謂「モボ・モガ」といわれた人たちです

それまで和装が主だった若者達が
洋装に身を包んで闊歩する様は
巷の憧れだったのではないでしょうか?

特に女性は重たい髷をおろしてからも
髪は長い物・・というのが定説だったのが
断髪姿・・今でいうボブスタイルになり
ロングスカートの姿は画期的だったと思います。

勿論我が家も含む一般家庭では
まだまだ日本髪や束髪に和服姿が一般的で
モダンになるのは少し先のお話でしょう

現在は美容室でヘアカットをすると
こちらから希望を言わないで「お任せ」でお願いすると
何故か悉くボブスタイルにカットされるみたいで
私は髪が太くて多くて癖がある場合は
カットしたては兎も角一度シャンプーをしたら
忽ち横に広がりまるでヘルメットでも被ったようになるので
ある意味ボブスタイル恐怖症(?)になっています
まぁ、私が選ぶ美容室がこの傾向が強いだけで
そんな所ばかりじゃないとは思いますけど・・・

いまでも十分にお洒落で通用する人たちだったでしょうね
残念ながら私はファッションセンスが皆無なので
彼女たちのような「粋」な姿は真似したくても
無理なんだろうという自覚だけは持っています。、、(´;ω;`)
スポンサーサイト



前の記事 緊急事態宣言解除
次の記事 いつの間にか

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2160-a3fd3fab

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ