23日は秋分の日でした
昼と夜の時間が同じになると言われ
今日からは冬に向けて夜が長くなるんですね
気のせいかと思っていましたが
毎日寝覚める度に同じ位の時間のはずなのに
最近はまだ暗いので早く目が覚めたと勘違いすることも。。
アラームが鳴ってから起きる時間なのか!?とビックリ
仕事が終ってから駅に行く途中でも
この前まではカンカン照りの日差しが眩しかったのに
今は夕方で日差しも少なくなってきて
地元に帰りつく頃には薄暗くなっています
ちょっと買い物でもしていると既に暗くなっているので
なんとなく追い立てられているような気分になってきます
まだ昼間も夜も蒸し暑い日がありますけど
それも無くなって大きな掛布団が恋しくなるんでしょうね
その後は「寒い」が合言葉になる季節到来で
あ!!という間に年末~お正月が過ぎて
お年玉で財布がスッカラカンになる頃には
また一つ年を取ってしまうという・・・・
こう考えると本当に1年経つのって早いですね~
毎日こんなに慌しく過ごしていると
いつの間にか季節が変わっていくのにも
気付かずにすぎてしまうのかもしれません
もう少しのんびり日々の移り変わりを感じて
生きていきたいけど・・・ムリだよね~|ω・`)
スポンサーサイト