今日は九月九日重陽の日ですね~
五節句の最後に当たるという事は・・・
早くも今年のラストが見えてくる勢いです
何はともあれ一日も早く子供達のワクチンが打てますように!!
子供たちが小さい時に好物の海老天やフライをすると
一つでも沢山食べさせたいと思う親心(?)のためか
大皿に盛った海老を先ずは子土間たちに食べさせて
残ったら食べようと思って待っていても
中々残らないのが我家の食事風景なんですね~
仕方が無いので私なんかは子供たちが残した
尻尾を食べていたりしたんですが
コレがどう変換されてしまったのか?
私は海老は尻尾しか食べない!?
なので次に海老の量を増やして揚げてみても
私には尻尾しか回って来ないという状況で
たまに残った海老を丸ごと食べようとすると
非常に驚かれていたという有様!Σ(゚д゚|||)
大皿に盛らないで一人分ずつにすれば良いとは思いますが
それでも自分の目の前の皿から子供たちへ平等に
分けて食べさせちゃうから余計勘違いされたんでしょうね~
最近は少し海老の身も食べることが出来るようになりましたが
この他にも牛丼だとお肉を分けてやったり
から揚げ弁当も全部分けちゃって結局ご飯と漬物だけだったり
考えてみると私が自分から分けちゃってますね~
これじゃぁ尻尾しか食べてない!と文句は言えませんね(ノω`*)ノ
スポンサーサイト