最近は朝目が覚めても外が暗かったりで
少しずつ秋に近付いているんですね~
この頃は野菜の高騰その中でも我が近所では
胡瓜が物凄く高い!!
1本100円近くって何だよ~!?
それも細くて短いものばかりが
スーパーに並んでいるのを見つけると
中々出が出ないというのが本音ではあるんですが
無ければ困るものなので仕方なく買ってます
休みの日になると早起きして近所の農家さんがやっている
無人販売機まで買いに行くのがお決まりなんです
農家さんがその日の朝に採れ立てを並べてるので
新鮮でスーパーとは比べ物にならない
立派なお野菜がならんでいます
でも皆さん同じ事を考えているんですよね~
ちょっと時間が遅くなろうものなら中身空っぽ
本当に時間との勝負!になっているので
休日とはいえのんびり寝坊なんてしていられません!
そしてもっと困るのがレタス
1個300円って!??目を疑ってしまいました
先週まで1個100円そこそこだったはずなのに・・
我家は当分サラダにはレタス無しというのが決定になりました!
お天気の具合で値段が左右されるのは仕方ないですが
毎日使うものだけにあまり価格が高騰するのは困りますね
かといって「嵩増し」しようにもどうにもならないので
本当に頭が痛い今日この頃です・・・
こんなに私が苦労しているっていうのに・・・・
じぃちゃんときたらこのお高い野菜たちを使ったサラダが嫌いで
私が仕事に出かけるまでグズグズ食事をしているフリをして
居なくなるとこっそりティッシュで蓋をして隠すので
そのうち虫が湧くんじゃないかとガクブルしてるんです
何度注意してもちっとも聞かないし・・・
かといって野菜不足になると困るので
何とか毎日食べて欲しいんですよね~┐(´-`)┌コマッタモンダゼ!
スポンサーサイト