先週末の土曜日に我が家のじぃちゃんが
2回目のコロナワクチン接種を受けて参りました
普段行き慣れた内科医だとはいえ
車いす必須なので歩いて行く訳にもいかず
必ず送り迎え・・・というか付き添いしなければいけないので
時間だけでなく体力の消費が大きいですね~
こちらの年齢も当然乍ら年々上がっていくので
かなりの重労働になってきています
肝心のご本人は出掛けるにしても無関心で
問診票も全部人任せでただ座っているだけ
注射をする時も終って経過観察をしている時も
帰ってからもず~~~っと全く普段と変わらない有様
要はベッドにごろごろ横になって
大きな音量でTVをつけ乍らチャンネルをザッピングして
挙句TVつけっぱなしで居眠りを始める始末
念のために何度か体温を測ったり
(非接触型の体温計買いました!)しましたが
普段と同じ様子だったので多分副反応もなかった模様です
我が家のコロナワクチンは始まったばかいですが
取り敢えず一安心というか
私も肩の荷が降りた気がしています
次は私の番ですが熱が出たり体調が悪くなったら
家事も介護も代わりが居ないので困りますね~
老体に鞭打って頑張るしかないでしょうね~~
スポンサーサイト