私の周りに話を聞いてみると
コロナワクチンの予約電話が中々曲者みたいですね
先ずナビダイヤルに繋がり「○○秒でいくら」と
通話料のお知らせが流れるそうなんですが
それから
結構長い時間待機させられていると
その間も通話料金が発生しているので
気が付くととんでもない料金が請求されるとか・・
コレって気付かない人がかなり居そうですね
因みに携帯の掛け放題でもこのナビダイヤルは
対象外になっているとか何とか・・・本当なんでしょうか?
もし本当だったら掛け放題だから待たされても平気と思っていたら
後になって思いも寄らない金額が引き落とされる可能性もあるんでしょう
私は掛け放題自体設定していませんし
最初から電話じゃなくてネット予約にする積りで
しかもスマホだと指が太すぎて他のところをタッチする恐れがあるので
PC画面と首っ引きで予約しました
今回のワクチンに関しては本当に年配者に不親切で
予約を入れる事すら早々に諦めた人も居る始末
我が家では私が全て勝手に(?)予約して準備しているので
じぃちゃんに至っては予約券が届いたことすら知らなくて
何度か本人に「○日に注射だよ」と言っても
聞いているんだかいないんだか定かではありません
今週末に一回目の注射をしに行く予定ですが
しょっちゅう通院させやがってとか
いきなり注射なんて聞いてねえよとか
文句言われそうですね~・・・あ~あ嫌んなっちゃう~~
スポンサーサイト