昨夜は寝入り端にいきなりの「地震警報」と共に
かなり大きな揺れが襲ってまいりました
結構時間も長かったし。。。
我が家のボロさ加減を考慮すると壊れるんじゃないかと
怖い思いをしておりました
栃木のイトtコからメールが来て
あちらでは停電している所があるそうです
我が家近辺では幸いにも停電なども無く
被害といえば私の部屋の文庫本が落ちてきたくらいです
思えば十年前の時も何故か物が落下したのは
私の部屋だけで翌日まで使用不可能になってましたっけ・・
日ごろきちんと整理整頓できない横着者のため
こんな時は後片付けが大変です
幸いなことに他のの親戚も何事もなく
またクラス会のグループラインでも
福島在住の元・同級生の無事も確認できました
今回は夜遅くだったので家族もバラバラにならなかったので
前回の様に外から安否を心配しなくてもよかったのが
不幸中の幸いなんでしょうか?
原発も心配しましたが前回の地震の時も
後から来た津波の被害が甚大だったので
津波が来なくて安心しました
それにしてもあれだけ大きな地震警報が鳴っても
あんなに長い揺れの中でも何事も無かったかのように
爆睡していた次女子は鈍いのか?大物なのか?ワカリマセン・・
スポンサーサイト