延期が続いている新型コロナウィルスのワクチンも
今月末からやっとというかいよいよというか
医療関係の方達から接種が始まるとの事で
次に高齢者や基本疾患のある人たちから
順次行われるようです
ワクチンを超低温保存しなくてはいけないとか
接種数に併せて解凍するとの事なので
予約は必須になるのは当然でしょう
この予約方法も集団接種の場合はスマホやPCとか
本当に老人に優しくない仕組みになってますよね
独居でスマホもPCも使っていない寧ろ使えない人たちに
一体どうやって予約をしろと????
我が家では先週の土曜日に内科医へ連れて行った時に
ワクチン接種の予定を入れて良いか?と言われ
ありがたくお願いをして来ました
こんな風にお医者様の方から声を掛けて頂ければ良いんですが
自分で予約して会場まで行って・・・となると
お年寄り一人ではかなりハードルが高くなりそうな気がしますが
その辺も政府ではどう考えているんでしょうかね~?
本当に自分の手間を省くことばかり考えているんじゃなかろうか?と
疑問に思ってしまいます
スポンサーサイト