ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

マスク狂騒曲

今日から如月!二月でございます!!
早いもので気が付けばひと月終ってましたね
いや~~ウッカリウッカリ!(´∀`*;)ゞ

最近は毎日マスクをするのも慣れてきましたが
まだたま~~に忘れて買い物に行こうとしたり・・・
まぁ、基本的に手提げの中にマスク数枚入れているので
困ることもありませんけど・・・ちょっと焦るよね

マスクと言えばよくTVニュースで見掛けるのが
スーパーコンピュータでシミュレーションしたという
素材別に飛沫の散り具合の違いでしょうか?

それによると一番飛び散らないのがやはり不織布で
次いで布マスクで通気性に優れているウレタンマスクになるそうです
これを踏まえてか美容院などでは布やウレタン製のマスクの人には
お店に置いてある不織布マスクに交換してもらうとか・・・
何もわざわざそんな所を取材しなくても良さそうですけどね

TVニュースで放映しているものですから
中には不織布製以外のマスクをしていると
文句をいわれたりする時があるとか・・・・
所謂「マスク警察」と言われているそうです

私は普段は布マスク使用で病院へ行く時には
不織布のマスクを使うようにしているんです
布マスクはお手製で中にフィルターを2枚縫い込んでいるので
少しは飛沫防止効果があるんじゃないかと思ってます

今日はニュースでマスクの重ねて使う事について
異なった素材でどんあn効果があるのか話してましたが
そのうちマスクを重ねていないと文句を言われたりする
「重ね警察」とかいう人たちが出てくるんでしょうか??
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2083-a508d296

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ