ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

老舗までが!

連日感染者数の更新をしている新型コロナウィルス
今日には関東一都三県の緊急事態宣言が発令されるそうですが
一体何時になったら安心して暮らせるのか。。。
先が見えないのが恐ろしいですね

今回は飲食店に対して営業が20時までで酒類の提供が19時までと
仕事帰りにちょっと一杯・・・が殆ど不可能になりそうです
残業して疲れたからと外食しようと思っても
お店が営業時間外ではそれも出来なくなるのが辛いですね

タダでさえこのご時勢で年末の忘年会に続いて
新年会も予約が入らなくて弊店閉店を余儀なくされる所も・・・

年末に友人のお店で小耳に挟んだ話では
柴又の老舗川魚料理屋で有名な
川甚が1月一杯で閉店するそうです

まさか!?と思ってHPを確認したら。。。事実でした(こちら

江戸後期から200年以上続く老舗のお店も
コロナ渦の中では持続できなくなってしまうんでしょうか?

私は若かりし頃会社の忘年会で一度だけ行ったことがありますが
あれ以来もう一度行きたいとは思いながらも
中々敷居が高いような気がして行けませんでした

川甚は文豪夏目漱石の修善寺大病後の作品
「彼岸過迄」の中で主人公の敬太郎と友人の須永が
一緒に食事をするという場面が書かれています

実は我が家のばぁちゃんの法事の時に
川甚で食事をしようかとも思ったんですが
睦月家では同じ柴又でも別のお店が好みだったようで
その時はそちらで食事をしたんです
今思うと残念でしたね~

今回のコロナ渦は老舗でも大手でも関係なく
色々大変な思いをしている企業も多くなっていて
出口の見えないダンジョンを彷徨っている気がします
一日も早く出口の光明を見つけたいものですね
スポンサーサイト



前の記事 AかBか?
次の記事 新解釈すぎる!?

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2077-57809aac

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ