例年だと今日が仕事納めなんですが
今年と来年はオリンピックの関係で
夏休みが長くなる分年末年始のお休みが削られるという。。
どうせオリンピックは見に行けないので
忙しい年末のお休みが少なくなるのは困りますね~
明日はすでにデイサービスもヘルパーさんもお休みなので
出社してもごっぜん中でお終いにしちゃうつもりです
上司の方は明日からお休みになっているから
午前終いで良いよと言いおいて帰りましたから
取り敢えず帰るまではおにいに居てもらえば
何かあった時は(絶対無いと思います)連絡してくれるしね!
そんな頼りになる(?)おにいですが
たまに?????と思うようなことをやり出します
いつもご飯の時には冷たい麦茶を飲むんですが
この前は「たまには温かいお茶を飲みたい」と
急須からお茶を注いでいたのは良いんですが
その後で冷凍庫を開けたと思ったらなんと!!!
お茶に氷をぶっ込んでいました!それもたっぷりと!
「温かいものを飲みたい」って言ってたはずなのに
意味ね~~~~~~!!!
その他にも休日のお昼時に「何食べる?」と聞いても
「今お腹すいてない」と言っていたと思ったら
1分も経たないうちに
「やっぱりお腹すいちゃった」と言ってきたり・・・
面白いと言えば面白いんですがなんだか力が抜けると言うか
天邪鬼というのとは違って飽くまでも本人は真面目!
全くの「素」でやらかしているので笑っちゃいます
こんな暢気なのか頭が悪いのかわからないおにいですが
結構頼りになるところもあるので(無くても)憎めないですね~
スポンサーサイト