休み明けの事務所の寒さは異常ですね
お昼過ぎまで指先がヒエヒエで
夕方になっても足の冷たさは直りません~(;д;)
昨日はお墓参りの後で珍しく次女子が
エマちゃんたちと一緒に帰宅してしまったので
おにいとテバとの~~んびり午後を過ごしていました
夕方買い物に行こうと玄関へ行くと
デッカイおにいのスニーカーがあったので片付けようと思い
何気なく靴底を見てみると・・・・なんと!!!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

でっかい穴が開いていました!!
聞いてみると・・・・気付かなかったと
本人もビックリしている始末です
これでは月曜から登校するのに困るので
新しいのを購入しようと思いましたが
我が家のおにいは桁外れの大きさ(縦も横も!)
タダでさえ駅のほうに行かなくちゃショップも無いのに
そこでは合うサイズの靴がないという有様(春に確認済み)
なのでちょっと遠くにある流通センターへ行かなくてはなりません
ここで不運な事に私は自力でそこまで行ったことが無くて
いつもエマちゃん運転で連れて行ってもらっていました
今回もお願いしようと電話をするも・・・・出ない・・・
ちょっと悩みましたがスマホで最寄の目印をスクショして
おにいと二人で出掛けることに致しました!
大体の場所は分かるんですが筋金入りの方向音痴の為
初めての場所ではほぼ100%の確率で曲がり角を間違えるので
おにいのナビが頼り・・・なんですが
どうもこいつも方向音痴の傾向があるんじゃね??と言う位の頼りなさ
なんとか間違えずに目印の曲がり角を曲がって
無事に流通センター到着して新しい靴も買え
後は家に帰るだけ・・・・なんですが!!!
私の場合行きは良い良いなんですが帰りが。。。怖い!!
帰り道に間違える方が多いと言う厄介な方向音痴!
慎重に目印を間違えないように注意して帰ってまいりました!
行ってみれば一度間違えずに曲がれば辿り着くんですから
何もそんなに大袈裟に思わなくても良さそうですけど
そこを間違えて曲がっちゃうのが私の方向音痴クォリティー
不思議な事に地図持参ならば間違えない(当たり前?)ので
大抵の場所は最寄の地図をプリントしたりしてますが
本気でどうにかしないといけないかもしれませんね~(ノω`*)ノ
それにしてもこんな大きな穴に気付かないとは・・・
おにいはデカ過ぎて神経が届かないのか?
それとも無類の無頓着さが招いた事なのか??
もう少し身の回りに気を使って欲しいですよね~
あ~~~草臥れた
スポンサーサイト