我が家のじぃちゃんは毎月2泊3日のショートステイのお世話になっていて
その間は仕事が終ったら普段出来ない介護ベッドのシーツ交換とか
やる事はたくさんあるんですけどそれでも気分は軽くなるので
私としては本当に助かっているんです
でもここ最近はショートステイの日が近付くと
じぃちゃんはなにやらゴニョゴニョブツブツ独り言を言ってる積りで
周りに結構ダダ漏れな愚痴をこぼすようになってきました
曰く
いつも泊まっている部屋が気に入るとか入らない・・・とか
曰く
また今月も行かなきゃいけないのか~・・・とか
聞き返すと「別に」「何も言ってない」と言われるので
私の方も聞こえない振りで知らん顔してますけど
本当に地味~~~にストレス溜まるよね!
きっとご本人は「もう行きたくないでござる」な心境でしょうが
例え月に2泊3日の超短期間だとしても
余計な家事(洗濯物増量や布団乾燥とか)が増えて
帰宅してからいつも以上に慌しくなっちゃっても
やっぱり心が軽くなるというか・・・違うんですよね~
出来れば2泊と言わず1週間位。。。。いや!
いっそこのままステイし続けてくれたら
物凄~~~く嬉しいかもしれない!
現実的にはそんなお金の余裕が無いので
泣く泣く(?)2泊3日でガマンしてる次第です・・
スポンサーサイト