先週の土曜日じぃちゃんの通院日にあわせてに我が家では
インフルエンザの予防接種を早々に受けてまいりましたが
いつもの土曜日以上の混雑具合でしたね
皆さん今年は早めの予防接種を希望しているようで
診察開始1時間以上前から電話で問い合わせがあるとか・・
例年以上に対応に追われている様子が窺えました
我が家では毎年摂取を受けているために
優先的に案内もしていただいてますが
いつもはスルーしている人たちも今年はやはり
コロナウィルスとの兼ね合いで注射の希望が多いようですね
インフルも注射をしているからと言って
絶対に罹らないという保証は全く無くて
罹ったとしても症状が軽く済むというくらいなんでしょうけど
デイサービスに通うじぃちゃんは毎年推奨されているし
ショートステイのお世話になる時も必ず確認されます
我が家は子供たちの出入りが結構頻繁なので
そちらに関しても毎回確認されるんですよね~
最近は千葉県内のコロナ罹患数が日に日に増加傾向で
松戸市も毎日数人の感染者が報告されているし
以前は介護施設でクラスターが発生した事もあって
毎日恐々としているんですよね~
当のご本人は全く「我関せず」の御仁なので
施設やケアマネさんとの関わりも全て丸投げされて
こちらもいつぶっ倒れるか分かったものじゃありません
本人より私が病気になったら我が家はお終いなので
今年の冬も気合で乗り切ろうと思ってますが
歳をとる共に気合も萎えてくる気がする今日この頃です。。。
スポンサーサイト