我が家に3台あるTVでおにいの部屋(?)のリモコンが
調子悪くなってしまいここ2~3日は全く反応しない有様で
私の部屋の同じメーカーのTVのリモコンを使ったり
主電源でスイッチを入れたりしていました
チャンネル操作はひかりTVのリモコンを使うので
不便を感じるのは電源だけだったんですが
流石にリモコンを買おうと例の如く
ネット通販で探してポチりました
配達がポスト投函で終了するタイプだったので
一抹の不安はありました
何たって今年の夏に一度誤配
(と業者は言ってたけど真実は闇の中)されて
か~~な~~り!もめた経験があったため
今回は配達完了のメールが届いた瞬間
家に居たおにいにポストを見に行ってもらいました・・・・・・
結果
やはりというか当然というか・・入ってなかったそうです
おにいから来たLineでは「入ってないよ~!からっぽ!!」との事
速攻でお問い合わせセンターに電話しました
コールセンターのお嬢さんは
ドライバーと連絡とって電話させますと言ってましたが
待てど暮らせど電話は来ません!
いくら運転中は電話出来ないとはいえ
街中を配達中で何時間も車を運転なんてアリエネイヨネ!?
問い合わせてから3時間ほど経過して
そろそろ催促の電話をしようと思っていたら
おにいから「届いた」とLineが入りました
おじいちゃんの
(おにいの目線)配送員さんが
「他の家に入れちゃった」(意訳)と弁解していたそうですが
僅か3ヶ月の間に2回も!しかも連続で!!
他所の家に誤配ってありえるか!???
もしそれが事実なら認知症疑うレベルじゃない?
そうじゃなかったら確信犯?
私はあのニャンコ会社に恨みを買う覚えは無いけど?
それとも配達は後回しにして取り敢えず
完了の手続き(?)だけしちゃうんでしょうかね~?
たとえ本当に誤配だとしてもポストに入れられたお宅では
TVのリモコン(しかも純正)では使い道に困るよね
偶々同じTV持ってない限りゴミだもんね~(´∀`*;)ゞ
それにしてもあの会社はポスト投函は誤配をするし
普通の荷物もピンポン押した後に
玄関先に置きっ放しにするようになったとか言ってましたけど
無用心にも程があるよね!
前にPC持ってきた時も印鑑も要らないって言ってたし
受け取ってないとか壊れてたとかのクレームってこないのかしら?
スポンサーサイト