高校の新学期は明日からだと思っていたら
週明けの今日から始まりました
1日ならいっそ休んじゃえば良いのにね~
定期券の期限が月末って何か慌ただしいよね
(根拠なし)今年の夏は本当に気温が高くて
一軒家の我が家でも水道水がヌルい!
例年なら暫くすると冷たい。。とはいかなくても
それなりに「水」と感じられるまでにはなりましたが
今年はいつまで出していても「ぬるま湯」位にしか下がりません
これが都内の所謂雑居ビルの中にある事務所では
毎日出始めはぬるくないちょうど入り頃のお風呂位です
朝だけでなく一日中これが続くのは
多分ですが屋上に貯水槽があるせいではないかと思います
連日の炎天下で貯水槽の中は
さぞかし熱せられている事だろうと考えられますね
こんな塩梅なので電気ポットでお湯を沸かすのも
気のせいか短時間になったような気がしますね~
それでも朝の出社時は蒸し風呂状態ですけど
冷房をかけていると涼しいを通り越して
うすら寒くなってくるのは年齢のせいではなく
去年の年末にエアコンが故障して新しいものに交換したため
利きすぎているからだと思っています!
スポンサーサイト