ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

冷蔵庫のお掃除

いつもはGWの辺りで一度やるんですが
今年は面倒臭がってサボってしまったので
気になって仕方なかった冷蔵庫の掃除を
夏休みのてまえから 徐々にやっていこうと思い
先ずは中身をなるべく減らそうと買い物を控えて
残り物で夕飯を済ませてまいりました

我が家の冷蔵庫は背が高くて
流石の私でも一番上の棚の奥は
背伸びをしてやっと届く位なので
奥の方に入り込んだ 食品は
引っ張り出すのも一苦労!

おにいに手伝って貰いながら棚を空っぽにして
一段ずつ外して洗っていきました
というか私は専ら食品を出し入れしたり
棚を外したり入れたりしながら壁の汚れを拭き取っていて
外した棚をキレイにするのはおにいにお任せ!

二人掛かりでも一度では終らなくて
結局夏休み最初の日まで持ち越しちゃいましたが
冷蔵室も冷凍室も野菜室もキレイサッパリしました!!

二人で汗だくにって掃除をしたせいか
何だか冷蔵庫の中もいつもより明るい気がします
これで料理の腕前も上がれば言うことなしなんですけど
こればっかりはそうもいかなかったのはちょっと残念!??
スポンサーサイト



前の記事 雲と雷雨
次の記事 猛暑はいつまで??

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/2009-075aadf7

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ