ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

袋詰め

来月1日より施行されるレジ袋有料化に先立ち
スーパー等では有料化になっている所も多くなりました

購入商品をエコバッグに入れる場所(サッカー台というんでしょうか?)
スーパーやドラッグストア等はレジの後ろや
出入り口付近に専用スペースがあって
そちらで自前のエコバッグなんかに入れられますが
ちょっと目に付いた所が一箇所ありました

コンビニです

我が家の近所にある数件のコンビニでは
レジ袋有料のお知らせが貼ってあるんですが
今までは店員さんがレジ袋に詰めてくれましたが
これから舞いバッグ持参で行った時はどうなるんでしょう?

私は普段コンビニというと漫画本くらいしか買わないけど
たまにお昼ご飯のお弁当を買いに行くこともあるので
そんな時はマイバッグを持って行っても
袋詰め作業をするスペースは今の所
お店の何処にも作るスペースさえ厳しそうです

まさかお弁当を温めて素手で持ち帰るとか??
それともレジ前でエコバッグ広げて
袋詰めしても良いんでしょうか?

そんな事みんなでやっていたら
レジ待ちの大行列が出来ちゃいそうです
サッカー台を設置すると店内が狭くなりますよね~
法律を決めたオエライさん達はどう考えているんでしょうか?
実際に利用する人たちにとってどんなに不便だろうと
自分は所詮コンビニなんか行ったことも無い
行く必要もないから関係ない・・・と
「無い物」三連続で大満足???
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1981-e168b866

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ