新型コロナの威力も衰える気配がなく
マスク不足も解消する様子も窺えない中で
政府は布マスクを配布することを決めた模様です。
今更観が溢れまくっておりますが
手に入らないよりはありがたい!と思っていたら
一人当たり・・・ではなくて一世帯で括られるとか・・
それも二枚ですって!?(
こちら)
良く分かりませんが一つの住所で二枚?
それじゃぁ二世帯同居の場合は?二枚?四枚?
どっちにしたって足りる数じゃありません
子供や老人など家族が多くても二枚だけって事?
これって意味あるんでしょうか?
どうせなら折角オアリガタイ(?)マイナンバーがあるんだから
一人当たりにすることは出来なかったんでしょうか?
いくら配る枚数に限りがあるからといっても
一人一枚も行き渡らなければ焼け石に水どころか
焼け石に水も落とせない有様だと思いますけど・・・
国民全員に行き渡らないのであれば
梱包や送料やそれに伴う人件費等掛かるわけですから
余分な税金を使わずにその分増産出来るようにして頂いて
先ず医療現場から配布して行くようにお願いしたいです
実際知り合いの看護士さんも
マスクが足りないと言ってましたから!
今現在何をすべきか!?何を自粛すべきか!?も
良く分かっていない夫婦が日本のトップだとは
お恥ずかしい次第です・・・
スポンサーサイト