今週は暖かいというより初夏みたいな
汗ばむような陽気もあって
着るものに迷ってしまう日もありましたが
明日は一転して冬に逆戻り!?
何と関東では雪がチラつくかもしれないそうで
冬物を片付けなくてよかったというべきか?
気候が不順なのは本当に困りますね~
連日コロナ患者が増加する一方で
ついに東京では外出自粛というお達しがでて
近隣の県でも東京方面へは行かないようにとの事で
これからどうなるのか不安ではありますが
それに伴ってか巷ではトイペやティッシュだけでなく
とうとう生鮮食品まで買いだめのためかしりませんが
夕方以降買い物に出かけると肉も野菜も
殆ど残っていない有様となっています
政治家の皆さんは色々深~~いお考えがあって
マスコミをつうじて発表なさっているんでしょうが
不要な買いだめに拍車が掛かっているんじゃないか?と
考えてしまう今日この頃です
そりゃあね開店直後から並べる人ばかりじゃなく
私のように一家で動けるのが一人だけで
しかも夕方家に帰ってじぃちゃんにご飯食べさせないと
買い物にも出られない状況では
粗方商品が無くなってしまった棚を眺めて
途方に暮れるばかりなんですよね~
そんなに買いだめして週末には家に篭っているのかと思いきや
今日は朝から家族で買い物に出かけても
駐車場に入る車の渋滞を目の当たりにして
先ず車を停められるお店を捜さなければなりませんでした
普段買いだめしておいてまだ足りないのか?
それとも今日は我が家のように
普段買いに行けなかったお宅がこんなにあるのか??
いつもは週末とはいえこんなに渋滞しないんですけどね~
近所のディスカウントストアも最近はいつ買いに行っても
駐車場が満車状態が続いているので
皆さんそんなに買いだめしても足りないんでしょうかね?
スポンサーサイト