ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

時間との闘い

朝から夕方に掛けてはコートが要らないほど
暖かかったんですがさすがに夜になると
大分冷え込んで来ましたね~

週があけても変わらずに
ティッシュとトイペが不足していますね~

メーカーには在庫がたっぷりあるとの事ですが
輸送するトラックと人が足りないとか
やっぱり行き渡らないのは同じですね

お店でも「1家族1個限り」としていますが
別々に並んで買ったら分かりませんもんね~
それこそレジを変えて一家で並んで・・・
沢山買えそうですよね~

半ば以上諦めて夕方仕事が終って駅に向かう途中
向こうからなにやら見覚えのあるフォルムの
物を持った人が歩いて来ました
すれ違うと時に手元を見てみると
思わず二度見・・・いや三度位見直しました

箱ティッシュとトイレットペーパー!!

箱ティッシュなんて余りにも久し振りなので(?)
懐かしささえ覚えるような気がしました

一体何処で??

駅へ行く途中に1軒あるドラッグストアの
店頭にティッシュが僅かに残っていました!!
残念な事にトイレットペーパーは空っぽでしたけど。。。

でも場所が都内で私は結構混んだ電車に乗って
帰らなければならないので少し躊躇しましたが・・・
地元に帰って見つかるという保障もないので
思い切って(?)1パック抱えて帰る事にしました!

帰宅してもしかしたら地元でも見つかるか?と
夕飯も食べずにチャリでドラッグストア巡りに行きました

結果はドラッグストア2軒は空っぽでしたが
途中にあったホームセンターで
ちょっとお高めではありますが
トイレットペーパー18ロールを買えました!

ティッシュは1個だけ残して残り4個と
トイペはそのまま全部を
人数の多いエマちゃん家へ持って行っちゃいました

家はトイペはまだ大丈夫だし
ティッシュもこの前100円ショップで
ポケットティッシュ買ったから
そんなに困ってないんですよね~

明日からまた毎日近所のお店巡りですね~
あ~あ早くこんな不便な生活から
オサラバしたいものです~(´;ω;`)
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

少し読んで大変すぎてるのが
凄く伝わってきます。
ここも同じ状態なんですよ。
でも昭和ってここまで必要なかったと思います。
便利さに慣らされてしまったのかなぁ。
子供さんたちへの配慮はさすがですね。
2020/03/03(火) 22:33:27 | URL | 敷島  [編集]
昭和のオイルショックは
子供だったので全くな~~んにも覚えてません

TVで騒ぐ様子を放映していても
近所じゃ誰一人「買いだめ」してませんでした
一応東京23区内在住でした!
2020/03/05(木) 20:32:03 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1937-b6c2c3bb

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ