ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

初めてのケ・イ・ケ・ン

この前の週末は久し振りに
にーにが一人で泊りに来ました
次女子が居なかったのは残念ですが
日曜日には二人でお出掛け!

出かけた先はこちら

Screenshot_20200208-093048.png

ち~~っとも知りませんでしたが
過去2回開催されていたようですね~
今回が3回目らしいです

開催場所はわが松戸市の超有名な
お父さんの憩いの場所・・というか
今は家族連れで楽しめる所らしいですね
松戸競輪場!

恥ずかしながら(?)私は長年松戸に住んで
最寄駅も一応松戸なんですが
競輪場のある北松戸もそんなに遠くないので
用事があれば今でもチャリでひとっ走り
競輪場の前を通ったりする事もありますけど
中に入った事は無かったんです

この歳にして「始めての経験」

ちょっと緊張しながら(嘘)にーにと入場!

1581247450757.jpg

ゲートを通って中に入ると目に付いたのが

1581247466160.jpg

真っ赤な鳥居の弁財天

1581247469333.jpg

ちゃんと手水もありましたが
凍ってる~~~~!

お参りをして行こうと思いお賽銭を入れて
神社にある鈴が何と!!

1581247461052.jpg

です~!

何だか如何にも「競輪場」って感じ(多分)ですよね

肝心のパンサミットなんですけど
入ってすぐの広場みたいなところで
パン屋さんがいくつか出ていましたけど
思ったより少ないような・・・

同じ所には多分普段から出ているであろう
ヤキソバや焼き鳥を売っていたりしました

場所が場所のためか車券(っていうのかな?)を買いに来た人も居て
中々の賑わいだしそれなりに行列も出来てましたが
とにかく・・・・寒かったので
入ってすぐにオカラドーナツを二人で食べて
適当にパンを買ったらすぐに
帰ってきちゃいました

帰ってきてからお昼ご飯に食べたパンは
大変美味しゅうございました~!
スポンサーサイト



前の記事 神々の里
次の記事 正解は?

コメント

こんばんは

これって灯台下暗しなのでしょうね。
私も和歌山競輪場の前は素通りなんですよ。
写真が綺麗でとても分かりやすいです。
驚きました。
鐘は鳴らしてみたいなぁ。
オカラドーナツってあるんだ。
興味津々の記事満載です。
2020/02/11(火) 22:12:54 | URL | 敷島  [編集]
競輪場や競馬場は家族連れにも楽しい所に
随分以前から変わっているようですね
残念ながら(?)我が家はそういう所と無縁なので
今回初めて入ってテンション↑でした

私はスマホを忘れて行ったので
写真はにーにが撮ってくれました!
2020/02/12(水) 20:47:49 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1928-5b9848cf

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ