早いものでもうすぐ節分ですね
節分といえば豆まきは勿論ですが
昨今は関東でも「恵方まき」も
かなりポピュラーになって来たようで
コンビニなどでは売れ残りの心配も・・・??
我が家で「節分」といえば何と言っても
「しもつかれ」です!
画像はちょっと見た目がアレな為
敢えて探して来ませんけど
まぁ、何度も言うとおり(?)
粕汁を掻き混ぜて形を失くした様な物
見てくれも鯵も好き嫌いがわかれるところでしょうね
で!必要なのが新巻き鮭。。。。のアタマ!!
同じ新巻き鮭でも切り身じゃ意味がありません!
いつもがっつり丸ごと1本買うんです
去年は近所のスーパーで売っていたので
今年もその積りでのんびりしていたら・・・
何度足を運んでも新巻も切り身しかない!!
どっちかというと身のほうはどうでも良くて
アタマが無ければお話にならないので
会社帰りにアメ横へ足を延ばしてみましたが
やはりもう遅かったようで見当たりません~!
蟹はいっぱい売っていたけど
何故新巻の1本も置いていないんだ~~~!?
それとも私の探し方が下手で本当はあったのかも??
探した日は時間が無くて
店先を通りながら覗いただけだしな~
今年は諦めようかとも思いましたが
節分関係なく食べたい気持ちが抑えられず()
ネットで購入する事にいたしました!
早速ポチってコンビニで支払いも済ませ
後は到着を待つだけです!
という訳で??今年は節分にも間に合わず
田舎で作る時期だという「初午」の日にも
多分間に合わないという体たらくではありますが
それでも食べられるから良いわ~!
早く来ないかな~?
包丁を砥いで圧力鍋磨いて待ってるから!
あ!!忘れちゃいけない!!
大根山ほどとにんじん少しとあともう一つ無くてはならない
酒粕買い込んで待つ事にいたします~!
スポンサーサイト