ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

高御座と御帳台

お正月は余りの混雑具合に
半ば見学を諦めていた
「高御座と御帳台」ですが
週末の金・土曜日には
夜9時まで見学できる!
しかも待ち時間ナシで!!という訳で
先週の土曜日の夜に行ってまいりました

先週の土曜日の夕んd昼間にその事を知り
かなり超速で夕飯のえすが願いして
寒空の下お急ぎでチャリに乗って出かけました

高御座見学者はカードを渡され
首に掛ければそこだけフリーパスですが
お正月にはカードを貰うにも長蛇の列
中に入って再び待ち時間1時間以上の有様でしたが
今回は事前にリサーチしたとおり
夜は待ち時間ナシで混雑もそんなになく
スイスイ見学する事ができました!!

DSC_0871.jpg

天皇陛下の高御座です

DSC_0874.jpg

皇后陛下の御帳台です

どちらも豪華ですね~
神々しささえ感じます!

他にも威儀物(いぎもの)とか
即位正殿の儀における服装のイラストや
マネキン(?)も飾ってあって感激してまいりました!

東京はあと数日で展示終了ですが
もし混雑に躊躇して行っていない人がいたら
今週末の夜が狙い目(?)かもしれません!
スポンサーサイト



前の記事 給食の思い出
次の記事 七福神巡り後半

コメント

こんばんは

写真バッチリじゃないですか。
羨ましいの一語です。
粘り勝ちですね。
やっぱり今年は幸運ですよ。
2020/01/16(木) 20:52:46 | URL | 敷島  [編集]
トーハクに限らず人気の展示会は
週末とか夜間開場している場合があるので
調べたらバッチリでした!

東京の展示が終ったら
京都で開催予定だと思います

高御座は多分次の即位時には展示しても
見に行けない可能性が高いので頑張っちゃいました!
2020/01/19(日) 20:31:32 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1916-382b0d86

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ