ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

始まりは上野から

巷では箱根駅伝に夢中な年明け2日に
私は下町の「下谷七福神巡り」に行って来ました!

丁度上野の国立博物館では
「高御座と御帳台」が展示していて
良い機会なので見てみたいと思い
待合わせを博物館の中にしたんですが

いや~~混んでる混んでる!
高御座と御帳台は無料で見学出来て
コレだけなら入館料も要らないためか
待ち時間が90分という事で
並んでしまう七福神が回りきれないと判断して
今回は七福神を優先させて後ろ髪引かれながらも
七福神巡りを始めることにしました

先ずは一番近場まで歩くんですが
最寄の鶯谷までたった一駅なので
何せ都内のしかも山手線では一駅歩いても
タカが知れています!

上野の山の上から行けばすぐなんです!
以前私は勘違いをして山の上ではなく
下の方を通ってしまったことがあって
この時は上野まで1時間も掛かってしまいましたが
山の上からショートカットして
鶯谷の駅の所で下っていけば訳ありません!

途中でお昼ご飯も食べて
お腹もいっぱいになったので
お喋りしながら二人で七福神巡りの始まりです!

次回の続きます~!(=゚ω゚)ノ
スポンサーサイト



前の記事 鶯谷でホーホケキョ
次の記事 お正月の思い出

コメント

こんばんは

2日から出かけてたんですね。
どこも混んでるから私は家で過ごしました。
でも肝心の歩行が億劫なので
見習いたいと思います。
楽しい旅?になると信じて続きを待ってます。
七福神巡りスタートです!!
2020/01/09(木) 23:16:31 | URL | 敷島  [編集]
お正月はじぃちゃんのデイも無く
ヘルパーさんもお休みなので
連日24時間顔を合わせるのがイヤなので
極力外出する口実を作ってますね~

私は歩くのが好きなので
数日外を歩かないと落ち着きません~!
2020/01/10(金) 21:11:04 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1913-ee4931b8

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ