ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

年賀状第二弾!?

年末から続いた慌しさもやっと終り
我が家も静かさを取り戻し・・・
いや!寧ろ寂しいくらいになっちゃいましたね~
明日から私もまた仕事が始まります~
あ~~~あ行きたくないよ~~!!(´;ω;`)

私の冬休みは先ず餅搗きから始まって
鏡餅に伸し餅に豆餅と沢山作りました(美味しかった!)
御節はかなり規模を小さくして余り物が出ないようにしました

DSC_0862.jpg

これに松前漬(山ほど)とロースとビーフと鶏ハムくらいかな~?
例年に比べて凄く控えめなのでもう何も残ってません
あ!お餅は沢山残っているので
これから干して揚げ餅にするのが楽しみです!

お陰さまで(え?)体重の方が益々・・・
あぁ!これから沢山歩かなければっ!!

そして今年はねーねも年賀状を作って
友達に出すからプリントしろ!という事でしたので
折角なのでご紹介したいと思います!













2020.jpg

大・中・小のネズミは左から
にーに・ねーね・次女子の設定らしいです
大きさ的に良い塩梅になっている感じですね~

因みに私が今年送ったのが

2020カラー1

最初エマちゃんに見せた感想が
「みんな細すぎる!」だそうです!(´∀`*;)ゞヤッパリネ

でも実物に忠実(?)に縮小すると
三人並べたらはみ出しちゃうでしょうから
仕方ないですね~

今回は例年と違って一人ずつ下書きをして
それを重ねて並びを調節するというやり方で
面倒臭いけど下書きの線が分かり易かったです
いつもどの線が誰のものか分からなくなるんですよね・・

明日からは満員電車に乗って出勤ですが
ほんと~~~に行きたくないですね~
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

餅つきからって凄すぎませんか。
おせちも手作りだし純粋な日本のお正月です。
本当に羨ましい。
お孫さんのセンスは睦月さんの影響かな。
文字などの配置が上手く
ネズミちゃんが可愛い。

イラストの苦労を知るとより嬉しく大切にしますね。
キャラの瞳がブレず
とても豪華な年賀状です。

体調崩さずいきましょう。
2020/01/05(日) 21:31:12 | URL | 敷島  [編集]
餅搗きも私はもち米蒸かすだけで
後は機械にお任せなのでそんなに苦じゃないです
ただもっと早い時期にやった方が良いですね・・・

ねーねの年賀状はスマホのアプリで作ったらしく
私も同じアプリを入れのでこれから勉強ですが
やはり慣れたペンタブの方がやり易いですね~
2020/01/06(月) 16:09:37 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1910-3580b6d9

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ