今日は新天皇のパレードでしたが
天気が良くて何よりでした
我が家からだと千代田線直通電車で
国会議事堂前まで行けば見られたようですが
生憎(?)人ごみが嫌いなのものですから
出かけることはありませんでした。。。
昨日は居ればの具合が良くないというじぃちゃんを連れて
診察の予約を入れておいた近所の歯医者さんに
車椅子と次女子も積み込むとにーにが乗れないので
歩いて先に行っててもらって本当に一家総出で
行って参りましたよ~!
目の前の駐車場から入り口までは
スロープなので楽でしたが
中に入って待合室は靴を脱がなくてはいけないので
先ず車椅子から降ろしていすに座らせるのが一苦労!
乗ってきた車椅子のタイヤを拭いて上げたら
今度は車椅子のほうへ移動するのに支えてないといけない!
診察室に入って今度は診察用のいすに移動するのに・・・Re・・
ご本人はただ口をあけて診察してもらうだけで
注意諸々は私が傍で聞かなくちゃいけないんです
取り敢えず歯茎の晴れて居る所に薬を塗って
化膿止めの飲み薬を貰って帰りましたが
一度ケアマネさんに聞いて在宅診察してくれる
歯科医を知っていたら紹介してもらうといいと教わりました
在宅診察でも診察に通うにしても今後もし抜歯をする時は
血糖値が高い事もあるので個人病院では出来なくて
大きな口腔外科のある病院へ行かなくてはならないとのことです
我が家からは結構近い距離に大学の歯科病院があるので
もしかしたらそちらに通うようになる可能性もありそうですね
そこは今、歯科だけでなく総合病院になっているらしいので
いつも混雑している様子なのでもし行くとなると
殆ど一日がかりになるでしょうね~
イヤだな~~~!!
今でさえ土曜日の休日の半分近くが
通院関係で潰されているというのに更に・・・では
何のための休日なのか分からなくなりますね~
本当に今後の事を真剣に考えないと・・・
こっちが潰されちゃう~~~(泣き)
スポンサーサイト