ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

雨がっ!

台風19号が過ぎ去った後で
まだまだ被害が大きくなりそうですが
これ以上広がらない事を願っています

大変オンボロの我が家はどうなる事かと
心配していたんですが
まずまず大きな被害も無く過ぎていきました・・・けどね!

私が使っている部屋だけ
雨が吹き込む吹き込む!
一体何処から?と窓をよ~く見ると

取り付けてある「窓用クーラー」
これは取り付けた窓と本体の微妙な隙間に
外枠についているヒダヒダ(パッキン)で塞いで
隙間をなくす様になっているんですけど
やはりどうしてもピッタリ!とはいかず
隙間が出来ていた所を
ガムテープでくっ付けていたんですよね~

そんなやっつけ仕事(?)で大丈夫な訳なく
いつの間にか剥がれてきちゃいますよね~
その隙間から容赦なく雨が吹き込んでいたんですね
もっと早くちゃんと補強しておけよ!って話です

今日早速開店時間とほぼ同時に
ホームセンターへ行って板っ切れを買って
その他ガムテープとか買おうとしたら
台風に備えて皆さんお買い上げになったらしく
棚がスッカラカンでした~~~!

それでも何とかベニヤ板で隙間を塞いだので
次に雨が吹きこむようなシチュエーションでも
安心していられますね~
というか・・・もう台風や大雨は懲り懲りです~!
スポンサーサイト



前の記事 勘違いするほど
次の記事 避難と言われても

コメント

突然の訪問、失礼いたします。
私はプレゼント情報というブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
2019/10/13(日) 19:37:18 | URL | さくら  [編集]
こんばんは

台風の被害がなくて凄く安心しました。
雨水は大敵ですから
隙間を塞ぐのにベニヤ板は重宝しますね。
DIYはいいよね。
実家の部屋も同様にしてます。
棚がスッカラカンには驚きました。
自然災害は同感。
平凡な日常が一番です。
2019/10/13(日) 22:52:24 | URL | 敷島  [編集]
先日もお誘いいただきましたので
こちらはリンク貼ってます
ご確認よろしくお願いします
2019/10/14(月) 07:16:04 | URL | 睦月  [編集]
我が家は江戸川から歩いて15分ほどですが
幸いにも近所も目立った被害はなさそうです

下町で山や高台が近くに無いのも良いんでしょうね
2019/10/14(月) 07:18:22 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1878-2d371ce3

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ