今日から10月!神無月ですが
私にとっては「増税の月」の方が深刻です
この間までまだ先だと思っていたのに・・・
気付けば既に消費税10%!!
巷では大型家電やら車やら
日用品の纏め買いで賑わってました
私は・・・無くなりそうだった
トイレットペーパー1袋と
ティッシュ5個パック一つだけ
それ以上は置き場所もお金も無いので
な~~んにも買ってませんでした~!
食料品は税率8%のままだから
買いだめする必要もありませんからね~
それにしても外食すると税金10%で
お持ち帰りだと8%って・・・
やはりややこしいですよね~
ウチの子供たちはたま~~にど~しても
ピザやお寿司が食べたくなるし
私もラーメンが食べたくてタマラナイ時もあり
そんな時は人数も多いし
よくよく食べるオコサマばかりなので
この2%の差はビミョーに
お財布に厳しい結果になりそうですね~
スポンサーサイト
こんばんは
消費税が導入された頃から
将来は二桁と言ってましたが到来です。
私も何も買ってません。
近所のスーパーのレシートを見て
8と10がきちんと別れて表示されてるのに感心しました。
本当に2%って微妙ですね。
時代がまた動きましたよ。
生鮮食品はそんなに買いだめ出来ませんから
安いものばかり買っても積もれば大きいですね
外食産業は大変でしょうけど
そのうちなんとも思わなくなるのかしら?
それはそれで怖いような気もします
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1872-7aaca4d3