いつの間にか(?)今年の十五夜が終ってまして。。
一昨日の金曜日」だったそうですね~
家の近辺は確か・・・曇っていたと記憶していますが
そういえばお月様の辺りの雲は
か~な~り明るくなっていました
昨日子供達と話していた時に急に思い立って
数年・・・いや!十数年振りに
わが愛用の(?)ギターを引っ張り出しました!
まぁ、十数年振りってだけで愛用かどうかも
怪しいものですけどね~~
とにかく引っ張り出して埃を払って
弦を取り替える所から教えて
取り敢えずチューニングなんぞをしましたが
新しい
(とはいえこれもギターと共に封印していた年代物)弦は
あわせている最中にも段々狂ってくるもので
一通りあわせたつもりでもどうにも調子はずれな音になるものです
それでも切れもせずに使えるのにビックリ!?
私の場合は基本コードしか弾けないうえに
もうず~~っと触ってもいないものですから
まともな音が出なくて焦りました・・・
にーにときたら初め構え方からして逆で
弾くの何のという以前の問題が発生するし
次女子がイッチョマエにやりたがって
邪魔をしだしたので殆どやる前に終了しました
最近の曲はコードも難しそうなので
私には出来るようになるとも思えませんが
これから暇があれば少しずつ
昔懐かしい曲でも弾き語り出来るようになるといいな~
でもきっとそんな暇もないでしょうし
弾き語り以前に指が攣って
コードも儘ならなくなりそうな予感がしています・・・
スポンサーサイト