ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

ゴッドハンド

早いもので夏休みも残り僅か!
台風の影響が関東にも及んでいて
天気がクルクル変わるので油断できません

最近の私は肩こりが酷くて
首から肩から背中までコリッコリの状態

そういえば遥か昔マッサージに行っていた時は
余りの硬さに施術するほうが驚いていましたね~
「こんな硬いの初めて!」ですって~~(涙)

マッサージもいいけど通うとなると
今はとてもそんな時間も取れなくなっちゃったので
専ら週末ににーにがやってくると
半ば強制的に揉んで貰っていたんですが
何しろDSとかスマホでゲームしながらなので
丁度良い所揉んでいた筈なのに
いつの間にかズレてしまったり
ゲームに夢中で力が入らず撫でてるだけだったり
最悪動きが止まってただ掌で温めてるだけ・・とか!?

その度に指摘してやり直すんですが
すぐにまた・・・・・((´・ω・`;))オワッチャウ・・

今回の夏休みは9日間という長丁場なので
毎日暇さえあれば背中を預けて
少しでも揉み解して貰っていたら・・・

特に寝る前集中して揉んで貰ったのが効いたのか
肘から指先に掛けてず~~っと痺れていたのが
かなり楽になってまいりました!!.゚+.(・∀・)゚+.

前は車を運転する時にハンドルを握るにも
左腕が突っ張るような感じで痛かったのに
そんあに違和感無く運転できるようになりました!

まさに我が家のゴッドハンド!
伊達にでかい掌と力があるだけじゃなかった!

まだまだコリコリは無くならないけど
この調子で休み中マッサージを続ければ
休み明けは大分違ってくると期待しています!

ところで!
何故こんなに左側ばかり凝り固まってしまったかというと
津近似にバッグを肩に掛けるのがいつも左側で
しかもその中身は財布やら折畳傘やら重い物だらけで
最近大きなバッグに変えたものですから
お弁当箱まで収納可能になってしまった為
以前より遥かに重くなったのも原因の一つでしょう

今度からバッグは左だけでなく
ちゃんと右の肩にも掛けるようにします!
スポンサーサイト



前の記事 熱い夜
次の記事 冒険に出かけよう!

コメント

こんばんは

只今 台風の影響が最大ですが
昨年と比べたら比較になりません。

肩こりはツボに入るかどうかで決まります。
お孫さんの力なら本気を出せば更なる上に行くかと。
指圧の心は母心が懐かしい。
今後も続けてやってもらって下さいね。
私もカメラバックで同じ経験してるんですよ。
リュック方式に変えようと思ってますが
取り出しやすいから使ってます。
左右で交代はいいですね。
こんなグッズが販売されてました。
https://my-best.com/759
2019/08/15(木) 19:09:40 | URL | 敷島  [編集]
ツボという筋肉が凝り固まって
触っただけですぐに分かる程なので
場所の特定は至極簡単なんですが
コレを揉み解すのは並大抵ではありません

今も大分楽になったとはいえ
まだコリコリがはっきりと分かるので
完全に揉み解すのはムリでしょうね~
2019/08/17(土) 20:25:57 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1853-5a27ff9e

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ