早いもので夏休みも3日目!
明日はいよいよお盆という事で
お墓参りにも行かなくちゃいけないので
今日はこの夏一番見たかった映画を見てきました!!
「ドラゴンクエスト・ユア・ストーリー」(
こちら)です
出だしから見覚えのあり過ぎる場面で
あんな事やこんな事やいろいろワクワクしましたが
やはり大筋は一応同じようでも
全く違う物語に仕上がりました
ゲームでもそうですが見所の一つが
「結婚」のイベント(?)なんですが
ここでも主人公が結婚相手を決めるまでの
エピソードも若者らしくて微笑ましかったです
ゲームを知っている人は違いを楽しみながら
知らない人も一つの物語として
楽しめるように出来ていたと思います
ラストは私にとってはかなり意外!
あ~~~!そう来たか~!と
結構楽しめましたけれども
ここは意見が分かれるかも知れませんね~
それでもスラリンはやはり可愛かった!!
キラーパンサーも格好良かった!
ただ一緒に連れて行った次女子が
途中で飽きて落ち着きが無くなって
モジモジし始めたので気になったのと
トイレに行きたくなっちゃって
丁度良い場面を見逃したのが残念です
スポンサーサイト
こんにちは
最初から引き込まれましたか。
これって往年のファンにとっては嬉しいですね。
リアル感も半端ないと思います。
お孫さんはしかたないけど見逃しは辛いなぁ。
私も山崎貴監督のアルキメデスの大戦を初日見て
時間を忘れてしまいました。
映画館はひと時の楽園かも。
一部キャラが違っていたり
内容も大分川手居ましたけど
あの「世界観」が堪能できました
映画館ももっと足を運びたいとは思いながらも
時間もお金も足りないので
殆どTV放映を待つばかりですね~
子供の頃はもっと映画番組があった記憶がありますけど
最近は殆ど無いのが残念ですね
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1852-8742c918