梅雨明けしたと思ったら真夏の日差しが・・・
家から会社に行くまでの間に
汗びっしょりで化粧も落ちちゃう始末なので
いっその事スッピンで出かけようか!?など
血迷った事を考えてしまうくらい暑いです(大汗)
そんな真夏の必需品といえば
日傘 ですよね!?

最近は男性も日傘を差したりして
「日傘男子」って呼ぶらしいです
こんな猛暑続きでは男女問わず
紫外線対策としても日傘・・・良いかもしれません
私は晴雨兼用の折り畳み傘を常備していて
雨が降っても日差しが強くても使ってます
折り畳みだから持ち運ぶのも場所をとらないし
兼用なので冬でも使えるという優れもの!
こんな風に一年中降っても照っても使っているせいか
2~3年使うと壊れちゃうんですよね~
使い方がガサツなためかもしれませんけど・・・(´・_・`)
今年も梅雨明け前、会社から帰ろうとしたとき
雨が降ったので使おうとしたら・・・・
どんなに頑張っても開かない!!
濡れて帰るのもイヤなので
100円ショップでビニ傘を買って帰り
夜になって近所に一軒だけ取り扱っている
晴雨兼用折り畳み傘を買いに行きました
壊れたほうの傘は先日の
資源ごみの時に
(わが地元で傘は資源ごみ)夜の内に出しておいた所
翌朝他のゴミを出しに行ったら
影も形も無くなっておりました!
誰か持って行ったんでしょうか?
あんな開かない傘じゃぁ役立たずですけど
修理できるのかな~!?
もし直せるならちょっと存した気分ですけど
新しい傘は猫の模様が付いていて
気に入って買ったので良いかな?
スポンサーサイト