ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

自転車修理

ずっと前、にーにがエマちゃんのチャリに乗って
後のタイヤをパンクさせたと言うので見に行ったら
どこから見てもタイヤ自体がツルッツルだったので
暇を見て交換をしに行こうと思いながら
早数ヶ月・・・・・・

この前の土日でやっていた新松戸祭りに
子供たちと行って来ようという事で
やっと重い腰を持ち上げて
自転車屋さんまで押して行きました
結構な距離があるので行くだけで疲れちゃった
これが中々行けなかった主な理由なんですよね~(´∀`*;)ゞ

自転車屋さんに着いてお店のおじさんに
後のタイヤとチューブの交換をお願いして
時間を潰しに駅のほうまで行こうかとも思いましたが
かなり息が上ってしまっていたので
作業の様子を見学しながら待っていました

後側だと車輪を外すのも大変なんですよね~
あっちこっち移動しながら螺子を外すのも沢山あって
私だったら螺子の1本や2本や3本位は
行方不明にしちゃう自信がありますけど
いや!それ以前に車輪を外すとか絶対ムリだけど!

さすがにプロは手際が良いですね~
見る見るうちに車輪を外してタイヤ交換をしてしまいました

そしてここからがドキドキタイムなんですけど
一体費用がお幾ら掛かっているのか??
ネットで調べるとソコソコ良いお値段で
私の腰が重くなっていた理由の一つでもありました

恐る恐る聞いてみたら

4500円!(税込)

タイヤ込みのお値段です!
しかも町の自転車屋さんですから
パーツは有名メーカーの物だったので

正直な感想としては
思っていたより高くない!

まぁ、探せばもっと安く交換できる所もあるんでしょうが
私としては自宅から最短距離でいける所じゃないと
子供用の椅子をつけてるママチャリを押して歩くのは
かなり体力が消耗するので(蒸し暑かったし)
予定よりお安く上ったので満足しています!
スポンサーサイト



コメント

こんばんは

自転車を押して行くのは重労働です。
感心しますよ。
プロは本当に手際いいですよね。
私も見て思いました。
4500円なんだ。
こちらの相場は3000円かな。
自転車も喜んでるでしょう。
ご苦労さまでした(^_^)/
2019/07/18(木) 17:44:51 | URL | 敷島  [編集]
昔は我が家の近くにも自転車屋さんがあって
パンク修理は勿論格安で中古自転車を売っていて
何かとお世話になっていたんですけどね~

自転車だけでなく八百屋さんとか色々
個人店が無くなってしまうのは
ちょっとした時に不便ですね

値段はネットで調べると相場くらいだったのですが
地域によって違うんでしょうね
2019/07/21(日) 06:57:37 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1843-71d4a988

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ