ずっと前、にーにがエマちゃんのチャリに乗って
後のタイヤをパンクさせたと言うので見に行ったら
どこから見てもタイヤ自体がツルッツルだったので
暇を見て交換をしに行こうと思いながら
早数ヶ月・・・・・・
この前の土日でやっていた新松戸祭りに
子供たちと行って来ようという事で
やっと重い腰を持ち上げて
自転車屋さんまで押して行きました
結構な距離があるので行くだけで疲れちゃった
これが中々行けなかった主な理由なんですよね~(´∀`*;)ゞ
自転車屋さんに着いてお店のおじさんに
後のタイヤとチューブの交換をお願いして
時間を潰しに駅のほうまで行こうかとも思いましたが
かなり息が上ってしまっていたので
作業の様子を見学しながら待っていました
後側だと車輪を外すのも大変なんですよね~
あっちこっち移動しながら螺子を外すのも沢山あって
私だったら螺子の1本や2本や3本位は
行方不明にしちゃう自信がありますけど
いや!それ以前に車輪を外すとか絶対ムリだけど!
さすがにプロは手際が良いですね~
見る見るうちに車輪を外してタイヤ交換をしてしまいました
そしてここからがドキドキタイムなんですけど
一体費用がお幾ら掛かっているのか??
ネットで調べるとソコソコ良いお値段で
私の腰が重くなっていた理由の一つでもありました
恐る恐る聞いてみたら
4500円!(税込)
タイヤ込みのお値段です!
しかも町の自転車屋さんですから
パーツは有名メーカーの物だったので
正直な感想としては
思っていたより高くない!
まぁ、探せばもっと安く交換できる所もあるんでしょうが
私としては自宅から最短距離でいける所じゃないと
子供用の椅子をつけてるママチャリを押して歩くのは
かなり体力が消耗するので(蒸し暑かったし)
予定よりお安く上ったので満足しています!
スポンサーサイト