暑くなりましたね~
事務所では早くも昼間冷房を入れています
着る物に悩む今日この頃ですが
私の場合は着る物が無くて困っている有様です
雑草だらけになってしまっていた家庭菜園(笑)も
そろそろ何か植えないと・・・と思い立ち
近所のディスカウントストアで家庭菜園用の土を買って
庭に撒いて均していると・・・出てきました!
カブトムシの幼虫らしきものが!!
最初に見つけたのはにーにで
それからがた~~いへん!
コレをどうしたら良いのか悩みましたが
このまま見なかった事にして土の中に戻したら
もし生きていたらいずれカブトムシになって出てくる!?
それは考えただけで恐ろしい状況なので
家の中にいた唯一虫に強いねーねを呼んで
別のところに移動してもらいました
幼虫が動くわけじゃないので
シャベルに乗せて移動させれば良いんですけど
虫嫌い人間にとってはそれも至難の業!?
ねーねは文句云いながらもちゃんと別のところに
幼虫を埋めておいてくれたので
もしかしたら夏になってカブトムシが
その辺を闊歩するようになるかもしれませんね
それにしても何故土の中に幼虫が入ったままで
売っていたのか不思議ですね~
他の袋にも色んな昆虫の幼虫やら
冬眠中の成虫やらが混入しているんでしょうか?
だとすると今後も土を買うたび
他の虫たちとご対面~~~なんてあり得るかも・・・
考えているとコワイですね~~~

因みにショックが大きすぎて幼虫の写真を撮る前に
別の場所に移動させてしまいました
まぁ、私は気づいても敢えて写真は撮らなかったでしょうけど・・
スポンサーサイト