花冷えという言葉が相応しい一日でしたが
それでもやはり春なんでしょうね
私が通勤に使っている日暮里駅周辺の
桜並木も大分綻んで参りました
今朝通りすがりに撮ったのが

良く見えないかもですがまだ蕾だらけですね~
それがな・な・な~~んと
夕方帰る時になると・・・・

先程の写真の手前から2番目になっちゃいましたが
それでも朝より花が多いような気がしました
ところで何故同じ所から撮影しなかったかというと
帰る時は1番目の木の所に人が歩いていて
微妙に
邪魔・・・・いえ・・・
写真に写りこんじゃいそうだったので
ちょっと先に行って撮ったというだけです
これから毎日朝夕と見るたびに
花の先具合とか様子とか色々楽しみではありますが
まぁ、遅刻しない程度に。。。そして
帰りの電車に乗り遅れない程度にしておきましょう!
スポンサーサイト
こんにちは
こちらは昨日やっと開花しました。
朝夕の変化を桜を通すと凄く分かりますね。
正直一気に咲くんだなと驚きました。
時々撮って定点観察みたいにしてね。
縦位置で構図はいいです。
そうそう人は邪魔って思います。
都内からの桜便りありがとう(^_^)/
朝も夕方も時間に追われているので
花の咲き具合とか見ている暇も無いんですが
たまには足を止めてみるのも良いですね
電車の窓から見える桜はまだ蕾の木も多いので
これから徐々に咲く様子が楽しめますね
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1796-1c4137d4