ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

手芸?工作?

先日YOUTUBEで面白そうな動画を見かけました







何だか簡単そうに見えたので
早速100円ショップへ行って真似してみました!












DSC_0661.jpg


あれ!?・・・・ずいぶんイビツですね~
動画とは全く別物みたいです(´∀`*;)ゞ

どうすれば左右同じ位の幅に出来るか??
足りない頭で考えた結果こうなりました!


DSC_0660.jpg

何となくそれっぽい格好に見えません?
上がにーにと一緒に作った物で
下のは次女子に作りました

右からでも左からでも開けられます!
丁度にーにの新しい筆箱を探していたので
これで暫くは凌いでもらうつもりです!

で、ねーの分は?というと
最近新しい筆箱を買ったばかりなので
要らないと思います・・・多分・・・
スポンサーサイト



前の記事 大当たり!
次の記事 トイレの紙さま

コメント

こんばんは
この発想は凄いですね。
なんかわくわくしました。
上手くできてますよ。
作る時のコツってありますか?
貰った方も嬉しいと思います。
私も作りたくなりました。
2019/01/26(土) 00:16:58 | URL | 敷島  [編集]
これは別の動画にくっついてるCMで見たんですが
早速真似しちゃいました~!

特にコツもありませんけど
手芸用のボンドでは接着力が弱いので
普通の工作用ボンドの方が良いかもしれません
2019/01/28(月) 15:11:41 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1774-3c6013ad

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ