ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

年中行事はイヤよ!

寒い日が続きますが
関東では空気の乾燥も酷くて
私も静電気がタマリマセン!

毎年お正月の間はデイサービスも
ヘルパーさんもお休みになるので
ほぼ一週間私が一日中面倒を見てましたが
いやはや・・何と言うか・・・

ハッキリいって扱いにくいです!

本当に連日眠ってばかりだし
私が初詣にいってきた二日には
次の日は朝から「首が痛い」んですって!

そりゃぁアレだけ寝てれば首も寝違えるでしょうね
それをさも命に関わる様に大騒ぎして
「医者に行ってくる」とか何とか・・・

お正月で何処もお休みですよね~
休日診療に行くにしても
誰が調べて連れて行くんですか??

普段の通院で湿布薬は沢山貰ってあるんだし
痛み止めの頓服も結構残っているから
別に医者に行く必要もないですよね~

2~3日薬を飲ませていたら良くなったようで
今は普通にしているので
やはり構って欲しくて騒いだだけみたいです
でも去年もお正月中ずっと寝てましたから
これが毎年の年中行事になっちゃったら
煩わしくって仕方ないですね~
スポンサーサイト



前の記事 平成最後の免許更新
次の記事 初日から!?

コメント

こんにちは

これって本当に分かり過ぎて言葉がないです。
でも同居してるともう性としか言いようがないかも。
日常の苦労にプラスされますからね。
親父は今日93歳になりましたが電話だけで行ってないんですよ。
それに比べたら・・・頭が下がります。
健康管理の為に愚痴?って下さいね。
2019/01/11(金) 14:27:59 | URL | 敷島  [編集]
本当に毎年毎年「寝正月」っていうか
「寝たきり正月」をされてしまい
しかもしっかり初粗相までしでかされると・・・

少しはこちらの状況も考えて欲しいですね
いくらいって聞かせても全然無視されてます。。
2019/01/14(月) 21:00:06 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1768-b3e5e3aa

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ