休み明けの事務所の寒さが
身にしみるようになって参りました
先週の土曜日に畑を借りて
自家製の野菜を作っている友人が
少し分けてくれるという事なので
朝のうちに車で隣町まで行ってきました!
いつもなら週末に泊りに来ている
次女子を連れて行こうと思ってんですが
生憎と(?)中学校のマラソン大会で
ねーねとにーにが不在のために
次女子も一人で来れなかったので
私一人で行って大玉の白菜と大小2本の大根と
オマケに春菊も貰ってきちゃいました!
丁度友人が松戸から出掛けると言うので
お礼と言っては何ですが駅まで送りました
早速日曜日にはお鍋にしようと思い
先ずはカセットコンロを買いに行き
スーパーでキノコとお肉とモヤシとレタスを買って
普通の寄せ鍋にレタスをしゃぶしゃぶして
お野菜たっぷりのお鍋を堪能しました!
今まではお鍋と言っても
ガスコンロで調理して持ってきたので
食べてるうちにドンドン冷めていきましたが
流石にカセットコンロで調理しながらだと
最初から最後まで熱々でいただけました~!
これからも色んな鍋料理をしていこうと
今から楽しみです~!
スポンサーサイト
こんにちは
いつも行く池の小屋で一袋100円で売ってました。
農家さんは親切♡
隣町まで行って良かったですねぇ。
義理人情は人を豊かにします。
いつもながら手際の良さには驚きますね。
カセットコンロは無敵ですよ。
私は水道管(塩ビ)が破裂したときパイプが細かったので
寒中炙りながら柔らかくして接続しました。
鍋料理紹介待ってまーす。
家の近所でも農家さんが台に乗せて売ってます
スーパーの野菜より新鮮で大きいから
見つけたら買ってきちゃいますね!
私はキノコが好きなので「キノコ鍋」食べたいですね
でもじぃちゃんがキノコ好きじゃないから
普通の寄せ鍋を別に作るという手間も・・・
トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1755-01ea5cdc