ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

いつもの車窓から

そろそろ厚手の毛布が恋しい季節ですね
最近は空気が澄んできたようで
通勤電車で冬場お目にかかれるあの景色!

富士山!

毎年見え始めると「冬」を実感しています
今年も先週末から薄っすらと見えてまいりました!

西の方に富士山が見えてくると反対側
東には筑波山が・・・・・

見える筈なんですけどね~

去年くらいからあの!
東京外環自動車道の外壁が出来たせいで
全くお目にかかれなくなっちゃいました(涙)

私は筑波山が結構好きなんですよね
なので見えなくなってちょっと寂しいです・・

そして荒川を渡る時には北の方角に
日光連山が見えるんですけど
こちらはまだ見えてこないです

一番近い筑波山(標高877m)が見えなくなって
次に近い日光連山(白根山標高2578m)はまだ見えなくて
一番遠い富士山(標高3776m)が見えているなんて
何だか不思議な気分ですけど

寒い朝に遠く富士山が見えると
何だか気持ちがほっこりしてくるのは
やはり「日本人の血」なんでしょうか?
スポンサーサイト



前の記事 満月ではないけど
次の記事 松戸市議選

コメント

おはようございます

通勤時に富士山が見えるんですね。
季節は完全に冬だなぁ。
筑波山は本当に残念。
でも関東の人たちは恵まれてますよ。
富士山は日本人の心の象徴だと思います。
気温が一桁になりそうです。
体調に気をつけてね。
2018/11/19(月) 09:29:06 | URL | 敷島  [編集]
富士山は江戸川を渡る短い時間に
天気がいいと見えるときがあります
気温が下がると見える率も上がるみたいですね

因みに会社の近くの「富士見坂」の上では
以前は富士山が見えていたらしいですが
今は建物が密集していて見えなくなっちゃったようです
2018/11/19(月) 20:25:18 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1750-78cee651

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ