ちょっと寄り道しませんか?

家事に仕事に時々介護!たまにはゆっくり歴史も語りたいよね~

西遊記?

昨日までは大分気温が高めでしたが
立冬の今日は夕方から冷えてきました
本格的に寒くなるのも近そうですね~

先週の土曜日は友人と久し振りに
わが松戸市が誇る(?)松戸市立博物館で
「ガンダーラ展」こちら)を観て参りました!

無知な私はガンダーラというと
ゴダイゴの歌しか思い浮かびません
どうやら都市の名前らしいですね

何が凄いって紀元前の時代に
細かい彫刻の施された小さな仏像!
日本では縄文時代?弥生時代?
土器とか土偶を作っていた頃にです!

松戸市の物だけじゃなくて
国立科学博物館からも借りてきていたり
やるじゃん!松戸市!!

実はここは21世紀の森という広い公園にあって
最寄の駅からはバスに乗るか
歩くと軽く20分以上は掛かる場所なので
思い切って車で行く事にしました

先ずは江戸川を渡って友人を迎えに行き
再び松戸市に入って行ったんですが
何てったって筋金入りの方向音痴!

昔ばぁちゃんが入院していた病院のすぐ近くで
あの頃も車でしょっちゅう通ったにも係らず
しかも前もって駐車場の大体の場所をググっていたのに
やっぱり曲がり角を一つ間違えちゃいました!

乗ってる車が小回りの利く軽自動車なので
ちょっと広めの場所があれば
余裕でUターンが出来ますから!
こんな風に間違えてばかりだから
Uターンが上手くなっちゃってるのが情けないです~

因みに私達が行った11月3日は観覧無料でした!
次回は23日の勤労感謝の日が無料になります!!

博物館も良いけど21世紀の森の方も
お散歩や子供の遊び場にも良いので
今度は子供達を連れて行きたいですね~!.゚+.(・∀・)゚+.
スポンサーサイト



前の記事 フカフカ!
次の記事 UNO!!

コメント

こんばんは

ガンダーラ展ってリンクから飛んで見ました。
松戸市って凄いの一語。
本当に羨ましいなぁ。

方向音痴は私も同じ。
それに運転下手だからUターンとかバックはもの凄く辛い。
車が無いと生活できないから乗ってるけどさ・・・。
それにカーナビに頼るのが嫌でつけてません。
明日は紅葉日和ってテレビで行ってたけど人ごみが・・・。

子供たちを是非連れて行ってあげてね。
過去を忘れて楽しく行きましょう。
2018/11/10(土) 00:07:26 | URL | 敷島  [編集]
松戸市に博物館があるのは知ってましたが
こんな企画展までやるとは意外でしたね

最近少し時間が取れるようになったので
今後はこちらも要チェックです!
2018/11/11(日) 20:09:36 | URL | 睦月  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://act121.blog94.fc2.com/tb.php/1746-b300f3df

プロフィール

睦月

Author:睦月
イエローモンキーの曲が大好き!!
日本史大好き(古代~平安時代が特に)!
今一番気になるのは蘇我馬子だったりして(^o^;)
ゲーム大好き(ドラクエ限定)!
訳あってじぃちゃんと二人暮らしになりました。
介護なんて大それた事もしてませんが、日々仕事と家事で忙しく過ごしています。

ランキング参加中

よろしかったらポチっとひとつ!
今日もクリックありがとうございます。また来てね♪

いらっしゃいませ。

ご訪問有難う御座います。
また、来てね!

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

QRコード

QR

お月様

Today's Moon phase
熨斗と水引

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

ブロとも募集中です。

この人とブロともになる

月別アーカイブ